2025/03/26 11:52
今回は、浅草花川戸にある本格イタリア料理店「ブラカリ(BRACALI)」で働く堀川さんと長澤さんに、リカバリーサンダルについてお話を伺いました。長時間の立ち仕事が続く中で、どのような悩みを抱え、リカバリーサンダルをどのように感じたのかをお聞きしました。
■初めに簡単にお店のご紹介をお願いします。
堀川さん:浅草花川戸にあるイタリア料理店です。イタリアで修行したシェフが作る、本格的なイタリア料理を楽しんでいただけます。
── おすすめの料理は何ですか?
堀川さん:シンプルなパスタから、手打ちパスタのようなこだわりの一品まで幅広くご用意しています。お客様の好みに合わせて、さまざまな料理を楽しんでいただけると思います。
[ちなみに撮影日のおすすめメニューはこちらでした]
── お二人のご担当を教えてください。
長澤さん:セコンドシェフを務めています。
堀川さん:私はホールを担当しています。
■立ち仕事による疲れについて
── 立っている時間が長いお仕事ですが、特に疲れやすい部分はどこですか?
長澤さん:やっぱり足ですね。特にふくらはぎが疲れます。
インタビュアー:足裏やふくらはぎが特に負担がかかる感じですか?
長澤さん:そうですね。
堀川さん:僕もふくらはぎですね。寝ているときにふくらはぎをつることもあります。昨日はそうならなかったので驚きました。実は昨日からリカバリーサンダルを履かせていただいているんです。
インタビュアー:それは良かったです!
堀川さん:さらに、いつも履いている靴を履いたときに、むくみが取れたのか、少しゆるく感じたんですよ。
インタビュアー:インソールが足の骨を持ち上げてアーチを整えることで、血行促進やむくみの軽減に繋がることがあるんです。その影響かもしれませんね。
── これまで疲れ対策として何かされていましたか?
長澤さん:特に何もしていませんでしたね。
堀川さん:私は湿布を貼っていました。寝る前にふくらはぎに貼っていましたね。
■リカバリーサンダルについて
── リカバリーサンダルの存在はご存じでしたか?
長澤さん:今回初めて知りました。
堀川さん:私も初めて聞きましたね。
インタビュアー:そうだったんですね。では、履くのも今回が初めてですか?
堀川さん:そうですね。
── 初めて履いたときの感想を教えてください。
長澤さん:土踏まずの部分をずっとマッサージされているような感覚でした。
堀川さん:同じですね。下から押し上げられるような感覚で、歩くたびに適度な刺激を感じました。
── 普段からマッサージなどはされていますか?
長澤さん:休憩中に自分で足を押したりはしていました。
堀川さん:お休みの日に全身をほぐす施術を受けることはありますが、足に特化したケアはあまりしていませんでしたね。
── 立ち仕事をしていると、足以外にも負担がかかる部分はありますか?
堀川さん:腰にも負担がかかりますね。
インタビュアー:やはりそうですよね。普段、どれくらいの時間立ちっぱなしでいらっしゃいますか?
堀川さん:休憩の1~2時間を除けば、1日13時間ほど立ちっぱなしですね。万歩計で測ると、1日1万5000~1万6000歩くらい歩いています。
インタビュアー:すごいですね!キッチンでも同じくらい歩かれていますか?
長澤さん:はい、ほぼ同じくらいですね。
■リカバリーサンダルの活用シーン
── 履いてみて、どんな場面でリカバリーサンダルが必要だと感じましたか?
長澤さん:まだ長時間履いていないので何とも言えませんが、やはり足が疲れているときに履きたいですね。
堀川さん:僕は休憩中ですね。以前からずっと靴を履いていると足が痛くなるので、休憩中にスリッパを履こうかなと思っていたんです。ちょうどそのタイミングでリカバリーサンダルを試せたので良かったです。
インタビュアー:普段は紐靴を履かれていますか?
堀川さん:はい、キッチン靴を履いています。
インタビュアー:キッチン靴だと長時間履いていると疲れやすいかもしれませんね。インソールは入っていますか?
堀川さん:入っているものもありますが、僕たちが使っているものはインソールがなく、ぺたんこのタイプですね。
インタビュアー:そうなんですね。弊社ではインソールの開発も行っており、足底筋膜炎用のものなどもあります。一枚入れるだけでもかなり違うと思うので、ぜひ試していただきたいですね。
■リカバリーサンダルをおすすめしたい人
── もしほかの方にリカバリーサンダルを勧めるとしたら、どんな点を推したいですか?
長澤さん:やっぱりリラックスできる点ですね。
堀川さん:僕も同じです。特にむくみが取れたことが一番実感できたので、普段歩くことが多い方におすすめしたいですね。外回りをする方や、休日にリラックスしたい方にも良いと思います。
インタビュアー:そうですね。マッサージやストレッチは時間がかかることもありますが、リカバリーサンダルなら履くだけで手軽にケアできますね。
本日は貴重なお話をありがとうございました!
■インタビューにご協力いただいたお店はこちら
『 ブラカリ(BRACALI) - 東京浅草』
〒111-0033 東京都台東区花川戸2-9-10 根津ビル1F
■営業時間
ランチタイム 11:45~14:00LO(15時close)
ディナータイム 17:45~21:30LO
定休日:毎週月曜日
■最寄り駅
浅草駅(徒歩5分)
http://bracali.jp/
■商品のご案内
当記事で紹介したリカバリーサンダルは以下のリンクからご購入いただけます。
商品のご購入はこちら